新しい記事があります (クリックしてリロード)
アメログ
ネット
PC用のサイトへGO!
アメリカ生活に役立つ最新ネット情報をお届けします!
新着
カテゴリ別
アメログ人気ランキング (24時間)
アメログ人気ランキング (週間)
アメログ人気ランキング (月間)
カリフォルニア州、深刻な干ばつが再来
通常以上の重大火災の可能性
シリコンバレー地方版
2025-4-13
#自然・環境
#カリフォルニア
【海外生活】アメリカ・カリフォルニア州に住んで学んだ「大自然と共に生きる」こと|clara
実は私たち日本人と「カリフォルニア州」に住む人々は「感覚が近い」のかもしれないです
note(ノート)
2025-1-14
#自然・環境
#カリフォルニア
【米国調査4】アメリカの人口分布(都市・気候編)|織原松治
恐らく人工的な理由なのではないかと思います
note(ノート)
確かに直線できっぱり分かれているように見える。なんだろう。州境でもないし。
2024-12-13
#自然・環境
#歴史・文化
へリーンの巨大さ日本比較
車も家も取られる。人生をめちゃくちゃにされる
ラスベガス的リタイアの法則
笑い事ちゃうけどwww
2024-9-30
#自然・環境
#災害
想像を絶する広域被害
手か足にパーマネンテマーカーで名前、誕生日など重要情報を書くように
ラスベガス的リタイアの法則
2024-9-28
#自然・環境
#災害
カリフォルニア州の新しい法案
お店のレジで全てのプラスチック製バッグを完全に禁止する法案にサインしました
LA香歩ブログ
Single-Use Carryout Bag Ban
2024-9-23
#法律・裁判
#自然・環境
【シカゴでバードウォッチング!】 Canada Warbler クロボシアメリカムシクイ|ローリー
私たちが日常飲んでいるコーヒーがCanada Warblerのような鳥たちに悪影響を及ぼしているなど普通考えが及びませんが、これからは頭の隅に入れておいた方がいいでしょうね
note(ノート)
2024-6-19
#自然・環境
#ペット・動物
巨大竜巻“ビルを丸のみ”数秒で跡形なく【世界のNEWS】【スーパーJチャンネル】(2024年5月7日)
わずか数秒で跡形もなく吹き飛ばされてしまったのでした
YouTube
2024-5-7
#ニュース
#YouTube
#自然・環境
「素数ゼミ」2024年アメリカで大量発生!?「成虫の寿命はひと月ほど。我慢していればいなくなる」「大きな被害はない」 8割が嫌いな“昆虫”との共生を考える | 国際 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ
アメリカ中西部や南東部では、221年ぶりに大量発生する
ABEMA TIMES
2024-4-24
#自然・環境
皆既日食目前のアメリカはお祭り騒ぎ ホテルが満室になる都市、日食メガネも飛ぶような売れ行き - ラララ西海岸 from LA - 釣り・趣味・旅コラム
次にアメリカで見られるのは20年後の2044年
日刊スポーツ
2024-4-6
#自然・環境
まるで世紀末…回転草が大量発生 街を埋め尽くす アメリカ(2024年3月5日)
まるで世紀末のようです
YouTube
草
2024-3-4
#ニュース
#YouTube
#自然・環境
『アメリカ大量消費時代が終わる?』リベラル都市で増える価値観。
私の話には誰も関心を示してくれない
hatchstudio - おもしろ情報マガジン サンフランシスコ、バークレー、シリコンバレーのおもしろ生活情報がいっぱい!!!
自分が殺せない生き物は食べない
2024-2-8
#多様性
#自然・環境
#アメリカ生活
#フード
アメリカで大量のリチウム鉱床を発見…しかし、そこは先住民の聖地だった
そこにはまだ生命が残っている
BUSINESS INSIDER JAPAN
2023-9-23
#ビジネス
#自然・環境
アメリカで勢力拡大中の害虫スポッティッドランタンフライ 見つけたら迷わず駆除
とにかく殺しましょう
アメリカ生活羅針盤
2023-9-9
#自然・環境
ラスベガスにもハリケーン接近中
まさかカリフォルニアにハリケーンが上陸するとは
ラスベガス的リタイアの法則
Hurricane Hilary ハリケーン ヒラリー
2023-8-19
#自然・環境
#ロサンゼルス
ラハイナ、ある青年の場合②♡行政に対する疑問の声
ハリケーンで学校が 休校になったために 親御さんが仕事へ出かけている間 家で留守番をしていた子供たち
マウイ島ジャーナル in ハワイ
2023-8-14
#自然・環境
#ハワイ
#災害
マウイ島の火災以前に気になっていたこと
どこかで焚き火でもしてるんでしょと呑気な事を言っていた
Sunnyday’s diary
2023-8-14
#自然・環境
#ハワイ
#災害
ラハイナ、ある青年の場合♡現場からの声
どんなにか恐ろしい状況だったのか
マウイ島ジャーナル in ハワイ
2023-8-13
#自然・環境
#ハワイ
#災害
娘のすること
No Mow Mayと言う活動があるそうです
カリフォルニアのばあさんブログ
へぇ。
No Mow May
2023-6-24
#自然・環境
【ボランティア活動@シリコンバレー(ロスアルトス)】 自然の生態系の回復に働きかける自然保護自治区ボランティア
何と日本語ラベルの付いた道具を発見!
地球の歩き方
2023-4-30
#多様性
#自然・環境
【米 巨大竜巻襲来】恐怖の瞬間…巻き込まれた車内カメラに 22人が犠牲(2023年4月2日)
合体してさらに巨大になる目前のようです
YouTube
2023-4-2
#ニュース
#YouTube
#自然・環境
#災害
知らなかった
なんだそうですよ!! 知ってました?
1人と2PITS〜GOTTA L♥VE PITBULL〜
そうやろか。たぶんアメリカでもふつうに確率なんじゃないかな。
PRECIPITATION PROBABILITY
2023-2-24
#自然・環境
大晦日も大荒れ予報
苦情を申請したい人は以下のリンクで
ラスベガス的リタイアの法則
2022-12-31
#政治・社会
#自然・環境
#飛行機
アメリカ全土で干ばつの影響からクリスマスツリーの収穫量が減少して価格が高騰
クリスマスツリーよ、おまえもか
ギズモード・ジャパン
2022-12-3
#ニュース
#自然・環境
アメリカでリスは害獣扱い!!可愛くない『糞りす』と呼ばれる実態とは。
自分の汚れた心を洗い流そうと思う
hatchstudioinc (はっちすたじお)
2022-10-12
#自然・環境
#ペット・動物
テキサス距離感&テキサス時間感
すごいねえ 今見たらやっぱめっちゃ行きたい
蓼食う虫もテキサス
Dinosaur Valley State Park
増水すると足跡は水没するそうで、最新情報はTwitterかFacebookを見ればいいみたい。
2022-10-9
#自然・環境
#お出かけ・イベント
#テキサス
「ディズニーワールドに蚊は1匹もいない」は本当なのか?
「ディズニーワールドに蚊が1匹もいない」という都市伝説
GIGAZINE
2022-8-2
#自然・環境
#ディズニー
#お出かけ・イベント
山火事や洪水のリスクをネットで簡単チェック in アメリカ | Risk Factor
ぜひお住まいの地域を検索してみて下さい
Mamemiso diary
Risk Factor
2022-7-18
#自然・環境
コオロギが、機内食に当然のように入っていたりして。
と思いながら見ていたら… ん? んんん???
テキサス駐妻の自由研究。
エビみたいなもんやし。
コオロギ
2022-7-10
#自然・環境
#飛行機
米最高裁、気候変動と闘う環境保護局の権限抑える バイデン政権に衝撃
判決の衝撃は連邦政府全体を駆け巡り、明確な議会の授権がない行政機関の行為が脅かされる状況となっている
CNN.co.jp
2022-7-1
#法律・裁判
#自然・環境
カリフォルニア水不足は深刻!!『人工降雨ドローン』新テクノロジーは世界を救うのか。
2040年までに水はなくなるでしょう
hatchstudioinc (はっちすたじお)
2022-6-18
#自然・環境
「人間の遺体を堆肥にする」 アメリカ4州目としてNYが合法化へ法案提出
火葬には大量の燃料が必要となる
ELEMINIST
2022-6-6
#自然・環境
5年間で米国の小学校の太陽光発電は2倍増超
なにやらアメリカでは、ここ数年、かなり急速に、太陽光発電が学校(小学校に限りません)に導入されているんですって!!
ニューヨークの遊び方
2022-5-12
#自然・環境
ゴミ大国アメリカで変わり始めた「捨てる」 #リアルアメリカ(2022年4月16日)
アメリカはイメージと違わず世界で最もゴミを多く捨てる国の一つである
YouTube
2022-4-16
#YouTube
#政治・社会
#自然・環境
米国の風力発電量、初めて2位に浮上 原子力と石炭上回る
米政権は再生可能エネルギー発電で欧州に追いつこうと、洋上・陸上を合わせて100以上の風力発電プロジェクトを計画している
CNN.co.jp
2022-4-7
#自然・環境
まだ終わらんよ。アメリカの西半分が干ばつでえらいことになるらしい
カリフォルニア州当局は住民に対して水の使用量を自主的に15%くらい減らすよう呼びかけているそうですよ
ギズモード・ジャパン
2022-4-4
#自然・環境
記録的大雪で“立ち往生”車列90キロ 米
記録的な大雪に見舞われているアメリカ。学校の閉鎖や停電、飛行機の欠航など、影響が広がっています
日テレNEWS24
2022-1-5
#ニュース
#自然・環境
SDGs研究第一人者に聞く…米国の実情は
アメリカで「SDGs」という言葉はほとんど聞かれない
日テレNEWS24
2021-12-31
#政治・社会
#自然・環境
アメリカが「プラごみの大洪水」状態らしい
プラスチックを食べた魚などを人間は食べているんですよね
ギズモード・ジャパン
2021-12-25
#自然・環境
レンタカー業界、EVへと大きくシフト
最近ではEVを重視する企業の株価が急騰しており、ハーツがテスラに10万台のEVを発注したというニュースは両社の株価を上昇させ、テスラの時価総額は初めて1兆ドルを超えた
US FrontLine フロントライン
2021-12-24
#自然・環境
#車・運転
天然ガスもフェーズアウト
そやったんや〜。 なんかめちゃお勉強になった
ラスベガス的リタイアの法則
2021-12-22
#自然・環境
4ドルで山盛りクロワッサン
レストランやスーパーでの 食品ロスを減らそうという試みのアプリ。 昨日、それを初めて試してみたんですが、 なかなか素晴らしい
ニューヨークやさぐれ日記
2021-12-19
#自然・環境
#インターネット
#フード
竜巻「史上最大級」支援に全力 アメリカ・6州 広範囲で建物倒壊
悲しい。ろうそく工場に閉じ込められている人たちがかわいそう
YouTube
2021-12-12
#ニュース
#YouTube
#自然・環境
米サンフランシスコ市、水不足で緊急事態宣言を発令
我々は難しい決断をする必要がある
CNN.co.jp
2021-11-25
#ニュース
#自然・環境
#サンフランシスコ
ファーストクラス利用者よ
聞いたか ファーストクラス 利用者!
ニューヨークやさぐれ日記
2021-11-20
#自然・環境
その梨は一体どこから
納得なんですが、 ここで終わらせてしまっては 意味が薄い
ニューヨークやさぐれ日記
2021-11-6
#自然・環境
#フード
山火事対策、ヤギにおまかせ アメリカ政府も注目する、そのノウハウ
ヤギがしていることは、火を弱めるだけでなく、そもそも火事を起こさないことにもつながる
asahi.com
2021-10-22
#自然・環境
#ペット・動物
今日からできる温室効果ガスの排出を減らす方法。いくつ思いつきますか?
このうち自分ができると思うものとできないと思うものは何ですか?
Talking New York --- New Yorkで見つけた英語
2021-10-15
#自然・環境
ハワイの花といえば?南国に生息する『二度見する謎の植物』BEST10選。
かなしすぎるよー。。こういう話に弱いのでやめてクレーや。☭(;´༎ຶД༎ຶ`)☭
fhatchstudioinc (はっちすたじお)
2021-9-18
#自然・環境
#ハワイ
THE YEAR OF THE EVERLASTING STORM(終わりのない嵐の年)
実は、そこまで極端な大雨ではないのです。 じゃ、なんで、地下鉄に濁流が流れ込んだり、道路が浸水したりするのか?
ニューヨークの遊び方
2021-9-17
#自然・環境
#ニューヨーク
NY、準備万端ガールとは!?!?
こんなにも多くの地域が超危険であるとは、驚きだ
ニューヨーク最新情報。雄叫びー涙と怒りーの実況生中継でお伝えします!!!
2021-9-10
#自然・環境
#ニューヨーク
米東部の豪雨で洪水発生、46人死亡 「アイダ」の影響
死者はコネティカット、メリーランド、ニュージャージー、ニューヨーク、ペンシルベニア、バージニアの東部6州で発生している
CNN.co.jp
2021-9-3
#ニュース
#自然・環境
ニューヨーク 熱帯低気圧になった ハリケーン Ida 史上最大の集中豪雨 洪水 竜巻など自然災害多発
史上最大の集中豪雨、洪水、竜巻などを引き起こし、少なくとも14人の死者が確認されるなど、予想以上の様々な被害が出ています
Petite New York
2021-9-2
#ニュース
#自然・環境
#ニューヨーク
日本の菓子やパンの価格も上昇!? アメリカ干ばつでアーモンドに異変<WBS>|テレ東プラス
アーモンドの木は処分せざるを得ないのです
テレビ東京・BSテレ東の読んで見て感じるメディア テレ東プラス
2021-8-31
#ニュース
#自然・環境
国立公園は「日本とアメリカ」ではこんなに違う | OCEANS
アメリカでは国有地に上から網をかけて国立公園にしています。土地は公園専用地ですから厳正な自然保護も可能になるのです
東洋経済オンライン
2021-8-14
#政治・社会
#自然・環境
アメリカ西部を襲う干ばつのリアル。水資源をどうやって守っていけばいいのか?
アメリカ中の人々がそうですが、自分の飲み水がどこから来ているのかまったく知らないんです
ギズモード・ジャパン
2021-8-6
#自然・環境
空気が悪いのだよ。月が赤いのだよ。
山火事に一日も早く鎮静してもらいたい人、 私と一緒に以下をやろう!
ニューヨークやさぐれ教育日記
2021-7-22
#自然・環境
世界は変わって行くもの
「オクラホマから来た」というのが蔑称だった
たなかともこ@みかんせい人|note
2021-7-19
#政治・社会
#自然・環境
この世も終わりに近づいたか?地球規模の災害が起こっている。
こっちは熱波でサクラメント リバーの水温が上がってしまい、産卵のために遡上してきたサーモンが産卵前に死んでしまう
gozira hunterのブログ
2021-7-16
#自然・環境
月軌道の「ぐらつき」により2030年代に洪水が激増するおそれがあるとNASAが発表
アラスカを除くほぼすべてのアメリカの沿岸地域や、ハワイやグアムなどでは、2030年~2040年の間に発生する洪水が急増すると、研究チームは述べています
GIGAZINE
2021-7-13
#自然・環境
高まる自然災害リスク、アメリカ本土の建造物の57%は危険地域にある
米国本土の建造物の過半数が自然災害の起こりやすい場所にあることが明らかとなった
ニューズウィーク日本版
2021-7-5
#自然・環境
山も街も海も燃えている
子供たちの将来を考えると、申し訳なさで胸が潰れそうだし、絶対になんとかしてあげなきゃ、と切実に思う
ラスベガス的リタイアの法則
2021-7-4
#政治・社会
#自然・環境
アメリカ北西部で記録的猛暑、ポートランドでは42.2度を観測
ポートランドでの最高気温の記録が更新されました
TBS NEWS
2021-6-27
#ニュース
#自然・環境
#ポートランド
アメリカ南西部で熱波 50℃近い高温も観測(日直予報士)
週末にかけてもアメリカ南西部の広い範囲で記録的な高温となる見込み
tenki.jp
2021-6-18
#自然・環境
米カリフォルニア州の水力発電所、干ばつによる湖の水位低下で操業停止の可能性
米カリフォルニア州当局は17日、同州の主要な貯水池における水位の低下によって今夏、水力発電所を史上初めて閉鎖する事態に陥る可能性があることを明らかにした
CNN.co.jp
2021-6-18
#ニュース
#自然・環境
#カリフォルニア
米デスバレーに今年最初の熱波、摂氏54度は「まだ序の口」(ロイター)
50度とか、それ以上になると本当につらい
Yahoo!ニュース
2021-6-18
#自然・環境
広義には自然災害、狭義には獣害?
スゴイのは手作りながらダムが決壊しないことだ
山婆のニューヨーク田舎生活
2021-6-17
#自然・環境
#ペット・動物
でたよこいつら…
ペットショップが火事になってそこから逃げた数羽が自然繁殖したって話です。 恐ろしい生命力
1人と2PITS〜GOTTA L♥VE PITBULL〜
2021-6-12
#自然・環境
#ペット・動物
#アメリカ生活
#ロサンゼルス
#パサデナ
ニューヨーク アメリカ北東部でもうすぐ日食!カナダの一部では金環食 リングオブファイア
マンハッタンの高層ビルやジャージーショアなどがおすすめの場所として挙げられています
Petite New York
2021-6-8
#自然・環境
#ニューヨーク
これも苦手、かも
いやいや、私は無理っす
アメリカ南部から まいど、おおきに!
2021-6-4
#自然・環境
#ペット・動物
米西部に猛暑の予報 各地で記録更新の見通し
カリフォルニア州北部では特に最高気温が平年を11~14度近く上回る猛暑が予想される
CNN.co.jp
2021-6-1
#自然・環境
NYエンパイアステートビル、風力発電100%へ転換!地球環境に配慮
真夏の45度を超える灼熱の日に、ブラックアウト(大停電)が突然発生した
New York NICHE
2021-5-30
#自然・環境
#ニューヨーク
【悲報】アメリカ、セミのせいで本土壊滅の危機
素数ゼミが生き残った理由をもう少し詳しく見ていこう
不思議.net
2021-5-28
#自然・環境
#ペット・動物
自然の驚異を楽しみたい、17年ごとに大量発生する米国の周期セミ
今年の夏は数兆匹が発生するという予測まである
ナショナルジオグラフィック日本版サイト
2021-5-13
#自然・環境
#ペット・動物
17年に一度の春の異変、セミ大発生に身構える米国人
あれは異様でした。この世の光景ではないみたいで
AFPBB News
2021-4-24
#自然・環境
#ペット・動物
4月こと座流星群、今年の観測ピークは4月21日(水)~22日(木)
流れ星は明け方まで見られるので、時間はたっぷりあります
ジャングルシティ
2021-4-15
#自然・環境
このサイトについて
利用規約
プライバシーポリシー